THEBOYZのメンバーとして2017年にデビューしたチュ・ハンニョン!
デビュー前にはWannaOneを生み出したオーディション番組「PRODUCE 101 season2」に出演していました。
そのためデビュー前からメンバーの中で特に知名度が高いメンバーだったハンニョン。
そんなハンニョンの性格や好きなタイプ、彼女の噂やプデュ時代についてご紹介していきます!
Contents
THEBOYZハンニョンのプロフィール
[주학년] 더비 뭐하고있어?ㅎㅎ😍 pic.twitter.com/DxLCljrD5T
— THE BOYZ (더보이즈) (@WE_THE_BOYZ) June 28, 2020
- 名前:チュ・ハンニョン
- 生年月日:1999年3月9日
- 出身地:韓国済州特別自治区西歸浦市大静邑
- 身長:175cm
- 体重:58kg
- 血液型:B型
- 家族構成:母、姉、妹
- 学歴:西帰浦大静小学校、大静中学校、翰林演藝藝術高等學校、ソウルサイバー大学(在学中)
- ポジション:リードダンサー、サブボーカル
THEBOYZのリードダンサーを務めるハンニョン!
デビュー前に出演していたオーディション番組「PRODUCE 101 season2」では惜しくも最終19位という結果となりましたが、見事ファイナルまで出場しました!
韓国と香港のハーフなので広東語が得意で、たまにイベントなどで広東語を話すことがあります。
またお母さんが済州島で養豚場を営んでいてなんと3000頭ほど育てているとか。
その影響で、豚が大好きなハンニョンは番組出演時にも豚好きをアピールしていました。
また学校帰りに広告認証ショットを撮りに地下鉄の駅に訪れた際には自分が残すポストイットをオリジナルの豚の写真入りにするなど大好きな気持ちが伝わってきます!
豚のポストイット使うハンニョン最高だな pic.twitter.com/SzSBYcddIr
— りんこ (@h_g_rin99) May 29, 2017
またチョコミントが苦手なハンニョンはメンバーのヨンフンと共に『歯磨き粉の味がする。チョコミントを食べるくらいなら一日中何も食べない』と言っているとか。
確かにチョコミントを歯磨き粉の味がするという人は多いですよね(笑)!
とにかく食べることが好きなハンニョンは、本当に美味しそうに食べるので、見ているこっちまで幸せな気分になります。
ハンニョンめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ美味しそうに食べるやん美味しくて踊り出してるやんかわええなぁpic.twitter.com/l8t1pUbgrd
— りん子”㍂ (@ringopanz) May 14, 2019
THEBOYZハンニョンの性格は?
ハンニョンの性格はどちらかというとさっぱりしている性格です。
思っていることは結構顔に出てしまうタイプなので、嘘がつけない性格だと言えますね。
美味しいものを食べた時に本当に幸せそうな顔をして食べる姿も、そういった性格の現れではないかと思います。
またイライラしたり緊張している場面では唇を噛む癖が出たり、楽しい時は本気で笑っていたりする様子をみると本当に感情表現豊かということが伝わってきます。
年上メンバーに好かれているハンニョンは、あまり自分の感情を隠さないどこか可愛いところが好かれる理由かもしれませんね!
また整理整頓が得意で、オーディション番組内や宿舎では綺麗好きな一面が伝わってきます。
宿舎の中でも唯一、ベットメイキングができるメンバーだとか!
几帳面な性格がとても伝わってきますね。
そして本人は思っていることはちゃんと言うことができると言っていますが、どちらかというと頭の中で話を整理することは少し苦手なタイプだと言われています。
THEBOYZハンニョンの好きなタイプは?
ハンニョンの好きなタイプは心がきれいな人だそうです!
ハンニョン自身も、感情表現がはっきりしていて自分の思っていることに嘘がつかない場面が見られるので、好きなタイプに「心がきれいな人」を挙げるのにも納得です!
また几帳面な性格からか計画性などもあるハンニョンは、冷静な性格で心優しく思いやりのある人が好きな可能性も高そうです。
そして表情に感情がよく出るタイプなので、自分と価値観が似ていたりはっきりと感情を表現されることにあまり抵抗感のない人の方が相性が良さそうですね!
THEBOYZハンニョンの彼女の噂は?
彼女の噂があるのかどうかはとても気になるところですが、どうなのでしょうか?
ハンニョンは一度、女性の方と食事しているところを撮られたことがあります。
ドボイズのメンバーはこういった写真がたまに出てきますが、有力な証拠はあまりなく彼女とは言い切れないかと思います。
またお姉さんなどもいるので、彼女だと勘違いされる可能性もありそうです。
実際にハンニョンは妹さんなどとも仲良くしているようなので、お姉さんと一緒に出かけていてもおかしくはないですよね!
妹に優しいハンニョンの写真見るとそれに比べてうちは、、、ってなるから悲しい ハンニョンいいお兄ちゃん、、、 pic.twitter.com/29u7WMOvun
— むり (@_tottoko_omochi) June 9, 2020
写真がTwitterに上がった当時は、今よりドボイズの知名度が低かったので、あまり大きく話題になることはなかったようです。
THEBOYZハンニョンのプデュ時代の態度について
ハンニョンはデビュー前に「PRODUCE 101 season2」というWannaOneを生み出したオーディション番組に出演したのですが、その番組内での態度について、放送時に批判が集まりました。
理由はセンターを希望したのになれなかった時の練習態度や他の練習生への態度などに自分勝手さが出てしまっていたからだとか。
センターに現在はONEUSのメンバーとして活動するファヌンとハンニョンの2人が立候補しましたが、他の練習生たちの
「知名度だけで決めるのは良くない。一生懸命練習してくれないかもしれない。」
「ファヌンの方がこの曲の雰囲気に合っている」
という意見によりセンターはファヌンに決まりました。
センター決めの際にあまりにもみんな揃って「ファヌンの方がいい」と言ったところがハンニョンは不満だったのかもしれませんね。
みんなから揃って自分以外の方がいいと言われるのは少し悲しい気持ちもあったかとは思います。
ハンニョンは当時高校生なので、そういった悲しい気持ちが不満になって顔に出てしまった可能性が高そうです。
またその後の練習で他の練習生がそんなハンニョンの姿を見て「どうしたの?具合悪いの?」と話しかけますが、あまり反応は見せず避けているようにも見える場面が放送されました。
このような流れがあったにも関わらず、他の練習性が「ちゃんと振りを教えたのか」とトレーナーの先生に怒られてしまったり最終的にグループ内順位はハンニョンが1位だったりしたので、他の練習生のファンがハンニョンを批判したくなる気持ちも理解できますね。
また曲選びも自分がセンターになるために自分よりも順位が上の練習生がいない曲を選んだところに腹黒さを感じるという意見もあるようです。
11位までに入らないとデビューできない状況で、自分の意見を出し過ぎない努力は必要だったかもしれませんが、かなり過酷な環境なので「自分が目立ちたい」と思うのも仕方ないかとは思います。
テレビ局も悪い部分だけを放送し、批判される練習生を何人か作り出す流れで番組を作りたがるので、放送されている部分だけでハンニョンの性格を判断するのは難しいですね。
番組内での姿や批判されている部分を見ると悪い部分だけ強調されてしまいますが、ドボイズのメンバーとして活動する今、いいところもたくさん見えてきていると思います!
今はドボイズのメンバーとして元気に活動を続けているので、応援していきたいですね!
最後に
[주학년] 더비~ 무슨 생각해? 내생각?🙊🙊😍 pic.twitter.com/TCLjlHp0jK
— THE BOYZ (더보이즈) (@WE_THE_BOYZ) June 13, 2020
今注目を集めつつあるドボイズのメンバー、ハンニョンについてご紹介していきました!
元々知名度も高かったハンニョンですが、最近ではドボイズがMnet「Kingdom」本戦に出場が決まるなど今後より人気を集めそうです。