2019年SMエンターテインメントよりデビューしたSuperM。
この投稿をInstagramで見る
SHINee、EXO、NCT、WayVといった大人気グループのメンバーで構成されていて、デビュー前よりファンの間でかなり注目を集めていましたよね!
アメリカ市場を中心に展開されているSuperMですが、実力のあるグループのメンバーばかりで構成されていることもあり、人気や話題性だけではなく、高いスキルを兼ね備えたグループとしても活躍しています!
今回はそんなSuperMのプロフィールや人気順、ポジションなどについてご紹介していきます。
Contents
SuoerMメンバーを人気順にご紹介!
ここではSuperMのメンバーのプロフィールを人気順でご紹介していきます!
この投稿をInstagramで見る
1位 テミン
この投稿をInstagramで見る
○本名:イ・テミン(이태민)
○生年月日:1993年7月18日
○出身地:韓国ソウル特別市
○国籍:大韓民国
○身長:175cm
○体重:63kg
○所属グループ:SHINee(2008年デビュー)、SuperM
SHINeeのマンネ(末っ子)としてデビューしたテミンは可愛いあどけない末っ子な立ち位置から、K-POPの中でひとつのアイコンとして常に注目を集める存在となっています!
メインダンサーのポジションを務めているテミンはダンスの実力がとても高く、K-POPアイドルの中でもロールモデルとしてテミンの名前をあげる方がとても多いことでも知られています。
SEVENTEEN ジョンハンやVICTON ビョンチャン、男性アイドルだけではなくIZ*ONE ユジン、IZ*ONE チェヨンもロールモデルとしてテミンをあげているようです。
ジョンハンさん自分のロールモデルはSHINeeのテミンちゃんだと語っていたけど本当に忠実にロールモデルにしていてなんかホッコリするㅠㅠ
私がKPOPで1番最初に1番長くハマった相手もテミンちゃんです。元祖天使👼 pic.twitter.com/8tfAOBWFkQ— REENA(れえな)👼🏻🍓 (@REENA_7TEEN) November 2, 2018
ステージの上や音楽に対するカリスマ性が評価されることと合わせて、トークや舞台の下での可愛さのギャップも愛されています!
SHINeeの末っ子としてメンバ4人そしてたくさんのファンから愛を受けていますよね。
やっぱり何回見てもテミンのギャップ恐ろしい😂 pic.twitter.com/NPQs1TUfOe
— ちぃ (@jitaem718) August 15, 2020
2位 ベッキョン
この投稿をInstagramで見る
○本名:ビョン・ベッキョン(변백현)
○生年月日:1992年5月6日
○出身地:韓国京畿道富川市
○国籍:大韓民国
○身長:175cm
○体重:64kg
○所属グループ:EXO(2012年デビュー)、EXO-CBX、SuperM
個人でもグループでも大人気のベッキョン。
可愛さ、かっこよさ、セクシーさ、たくさんの色を見せることができる魅力を持っていることで注目を集めていますよね。
その魅力がEXO、SuperMに確実にベッキョンの色がプラスされていることが感じられます!
タイトル曲のcandy、勝手に恋だとか愛する人だとかを表現するのかと思ってたら「ベッキョンの多彩な魅力を色々な味の飴に例えて表現」て、大天才かよ!!!(ヨッヨッヨッヨッヨッ…)(エコー) pic.twitter.com/UvSypQQ8kz
— シン子 (@shi_n_ko_4) May 20, 2020
今年リリースされたソロアルバム「Delight」は韓国国内歴代ソロアーティストとして初動売り上げ1位を記録し、圧倒的人気を証明しました。
ベッキョン”Delight”初動集計期間終了!
歴代ソロ1位🥇
歴代アイドル7位🏅
べっちゃんおめでとう🎉 pic.twitter.com/4gbcs4mFyo— ❄︎ʏᴜʀɪʀɪɴ🦋🌙 (@1timeEXO) May 31, 2020
また人気だけではなく歌の実力もピカイチで、数々の実力派歌手とのコラボなどを通してそのスキルを広めていっています。
最近では赤頬思春期やK.Will、ソユ、スジなどがあげられますよね!
テミン同様にステージの上でのカリスマ性や音楽対する情熱と合わせて、普段とのギャップが愛されているメンバーでもあります!
ベッキョンはフレンドリーで明るいキャクターが愛されていて、SuperMは複数のグループのメンバーから構成されていることもあり、年齢や出身国もバラバラですが、リーダーであるベッキョンが雰囲気を作ったり、ムードメーカーとしてまとめていっているように見られます。
#推しを答えて4人指名するリレー
おなすさんから(@o_nsb )ご指名いただいたので🙋♀️
EXOメインボーカル
ベッキョン🐶
すっぴんからメイク後の振り幅No.1
明るい性格と友を想う熱い心
そしてペンへの深い愛情
生まれながらの天性のアイドル@kyomokittychan @minco_EXO @smile_MOMO_Co @s_hv2vg pic.twitter.com/rCnuXi0uSz— ましゅこ🍭c(‘ㅅ’🍬c) (@baekchanyeol56) April 9, 2020
3位 カイ
この投稿をInstagramで見る
○本名:キム・ジョンイン(김종인)
○生年月日:1994年1月14日
○出身地:韓国ソウル特別市
○国籍:大韓民国
○身長:182cm
○体重:63kg
○所属グループ:EXO(2012年デビュー)、SuperM
常にカリスマ性溢れる姿を見せてくれるカイ。
EXOではメインダンサーとして圧倒的存在感を放っています。
テミン同様、カイをロールモデルとしてあげているK-POPアイドルも多いですよね!
同じグループのルーカス、元Wanna Oneのオンソンウやカンダニエルが代表的です。
ルーカス純粋にまじでやばくない?練習生のときからロールモデルはカイ先輩ですとかカイ先輩をみてダンスを学びましたとか言ってて、同じグループになったらこのくっつき様すごくない??鎖国ドルと呼ばれるEXO先輩の中のさらに人見知りなカイ先輩の心を一瞬でオープンマインドしたの?すごくない?? pic.twitter.com/EtsfjtjWPF
— 🐹イース⁰⁵🐹 (@Passion980219) August 21, 2019
ステージでのカリスマ性やセンスは格別でいつ見ても圧巻されます。
EXOでもSuperMの中でも表現力や人を惹きつける力が飛び抜けていて、ステージを見ているとカイに自然と目がいく方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そして、ダンスや表現力だけではなく、歌声が綺麗ということもファンの中では有名ですよね!
同じEXOのメンバーでメインボーカルを務めるD.O.もカイの声を称賛しています。
パフォーマンス曲で力強く生かされるのはもちろん、バラードや柔らかい曲でもカイの歌声が心地よく聞くことができます!
カイソロが出るにあたりカイくんのお声はギョンスのお墨付きであることを復習しておこう。やわらかくてあたたかい声。ベクの言う吐息を含んだ感じってのも凄くわかる。メンバーの良いところを素直に言葉で伝え合う関係性がとてもいいな。 pic.twitter.com/3VxR2EuKm3
— 貝土 (@55ninini) July 17, 2020
4位 マーク
この投稿をInstagramで見る
○本名:マーク・リー(Mark Lee)
○韓国名:イ・ミンヒョン(이민형)
○生年月日:1999年8月2日
○出身地:カナダ トロント
○国籍:カナダ
○身長:174.5cm
○体重:60kg
○所属グループ:NCT、NCT U、NCT127、NCT DREAM[※2018年に卒業したが、今後再合流予定です]、SuperM
○デビュー:2016年 NCT U
マークはNCT、SuperMのオールラウンダーとして知られていますよね!
NCTで全てのグループに所属し、大きな存在感を放っています。
メインラッパーとして活躍するマークは、ラップの実力はアイドル界だけではなく、ラップだけで勝負する世界の中でも認められています。
韓国の「高等ラッパー」に出演した際は、アイドルラッパーという偏見を破り、高校生ラッパーマークという姿で挑戦し続けた姿が印象的でした!
マークのステージです🤙🤙🤙🤙🤙🤙
アイドルNCTのマークとしてではなく、いち高校生のマークとして出演したかったために自己紹介で【NCT】と言わなかったマーク🤜🏻🤛🏻#高等ラッパー #マーク #NCT #고등래퍼 #마크 pic.twitter.com/QhraeAz0cz— ㅇㅇㅈ (@clxskdcbs) February 17, 2017
SuperMの活動な中でもマークのラップの実力は一目で感じられますよね。
SuperMは多彩な魅力なメンバーが集まり、いろんな色を見せていますが、マークの色は誰にも真似できない唯一の魅力のように感じます。
一生見ていたいsuperMマークのラップパート pic.twitter.com/ORnSJWk7B0
— ayon (@aaatoutoine) August 15, 2020
5位 テヨン
この投稿をInstagramで見る
○本名:イ・テヨン(이태용)
○生年月日:1995年7月1日
○出身地:韓国ソウル特別市
○国籍:大韓民国
○身長:174cm
○体重:58kg
○所属グループ:NCT、NCT U、NCT127、SuperM
○デビュー:2016年 NCT U
テヨンは顔立ち、スタイル、ラップ・ダンスの実力全てが完璧で完成されています。
テヨンのスタイルが確立されているように見え、それがテヨンの魅力だと感じられますよね!
180629 Whiplash Dance Practice #TAEYONG #JAEHYUN #MARK
KCON NYで披露するためにテヨンが振り付けたWhiplashのダンス練習動画
NCT 127 – WHIPLASH Dance Practice (Taeyong / Jaehyun / Mark)https://t.co/imTx2dBW8l pic.twitter.com/Wp6n0FVaOJ
— ⁷⁷₲₳₳₵ع²⁷ 🍑 (@gaaco127) May 27, 2020
SuperMでは主にマークとテヨンがラップを担当していますが、2人ともラップに実力が高く、2人のラップのスタイルが異なることがさらに魅力を引き立てているように見えます。
テヨンはデビュー前、Red Velvetの「Be Natural」という曲でラップパートに参加していて、この曲がテヨンくんのラップのスタイルをより感じられる曲だと思います。
Be Naturalのラップの部分って当時SMROOKIESだった、NCTのテヨンくんなんだよね、ステージだとラップカットされるから1回でいいから見てみたい。 pic.twitter.com/IaoRf4Mnns
— わんなつ (@R_vel776) March 24, 2020
パフォーマンスやダンス中心の曲でも生かされ、こういう雰囲気の曲でも上手く消化されるラップのスタイルを確立しているテヨンくんのこれからの発展がとても楽しみですよね!
6位 ルーカス
この投稿をInstagramで見る
○本名:ウォン・シューシー(黃旭熙、웡욕헤이、Wong JukHei)
○生年月日:1999年1月25日
○出身地:香港
○国籍:中国(香港特別行政区)
○身長:187cm
○体重:65kg
○所属グループ:NCT、NCT U、NCT127、WayV、SuperM
○デビュー:2018年 NCT U
ルーカスを一目見たときはこの完璧なビジュアルが印象に強く残った方が多いのではないでしょうか?
ルーカスは香港とタイのハーフであり、5カ国語を操ることのできるハイスペックなメンバーの1人です!
SMエンターテイメントにはグローバルオーディションに合格し、入社しました!なんとオーディションでは3つポーズを取っただけで合格したという伝説を作ったことでも有名です。
え、ちょ待て待て…スパエムMステ⁉️
SMエンタの顔面とボーカルの強さはKポペン周知だけど、初見の人は相当ビビるだろ……
特にルーカス…顔面が凶器並みのイケメンでスタイル異次元だが??? pic.twitter.com/eJIIlVhhmf— テナ (@osawa_88) August 14, 2020
ルーカスが愛されているポイントの一つとして、お茶目なキャラクターがあげられます。
ファンの皆さんの中にも初めてルーカスを見た印象と今の印象がかなり違う方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ギャップシリーズ、ルーカス編 pic.twitter.com/Fzqechr5Dn
— じま (@cb_jimak) February 18, 2018
NCT、WayV、SuperMの中で最もギャップの大きいメンバーだと言えると思われます。
テンションが高く、フレンドリーで明るく、ムードメーカーな性格がどのグループでも良く現れていて、グループの結束力をあげている役割も果たしているように見えますよね。
7位 テン
この投稿をInstagramで見る
○本名:チッタポンリチャイヤポンクル(Chittapon Leechaiyapornkul)
○中国名:イ・ヨンフム(李永钦)
○生年月日:1996年2月27日
○出身地:タイ バンコク
○国籍:タイ
○身長:170cm
○体重:59kg
○所属グループ:NCT、NCT U、 WayV、SuperM
○デビュー:2016年 NCT U
タイ語、中国語、英語、韓国語を操り、ハイレベルなダンスを魅せるテン。
SuperMはメンバー全員がそれぞれの魅力を持っていますが、テン最大の魅力はダンスのテクニックの多彩さだと言えます!
グループ内のダンスのレベルの高さは知られていると思いますが、メンバーそれぞれが各自のスタイルを持っていて、その中でテンも自分のスタイルを表現していると思います。
どんなジャンルでもテンのの良さが現れていて、その魅力に引き込まれているファンの皆さんも多くいらっしゃると感じます!
テン姫1人だけクソ余裕だからね….このダンスナンバー1人だけクッソ余裕だからね……. まじで天才…..しかもこの音のソロを完璧にかますあたりもう君はダンサーだよ….チッタポンかっけっす pic.twitter.com/DhLmJGxvLb
— まるべべ (@mamamarucha) April 19, 2018
絵や芸術面での才能も注目されていて、テンのインスタグラムにアップされるテンが直接描いている絵はファンの間でも毎回話題となりますよね!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
SuperMメンバーのポジション
続いては、SuperMのメンバーごとのポジションについてご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
SuperMは各グループでも実力の高いメンバーが集められていますが、同じポジションを担当していても各自のスタイルが確立されていて、それが生かされていることが最大の魅力だと感じます。
ベッキョン
・ベッキョン
・テミン
・カイ
・テヨン
・テン
・マーク
・テヨン
・ルーカス
各グループの中でも独自のカラーが強く出ているメンバーが集まっているからこそ、SuperMだけの魅力が表れていて人気のポイントの一つになっていますよね!
実際のステージのパフォーマンスでその魅力がとても感じられると思われます。
まだその魅力を感じきれていないという方はぜひこちらの動画をチェックしてみてくださいね。
SuperMメンバーの年齢順
SuperMメンバーの年齢順をご紹介いたします!
この投稿をInstagramで見る
- ベッキョン 1992年5月6日
- テミン 1993年7月18日
- カイ 1994年1月14日
- テヨン 1995年7月1日
- テン 1996年2月27日
- ルーカス 1999年1月25日
- マーク 1999年8月2日
最年長のベッキョンと最年少のマークが7歳離れています。
ベッキョンが所属しているEXOは兵役に行き始めているメンバーも多いことからベッキョンも時期が迫ってきています。
それに続いてテミンやカイも期限が近づいてきているため、ファンの皆さんの中でじゃ活動が波に乗ってきたときに活動が止まってしまうのではと心配していらっしゃる方も多いように感じます。
いずれにせよ兵役は避けられない問題であるため、このような多国籍で年齢の幅が大きいグループがどのように対応していくのかが注目されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
SuperMについて少しでも知っていただけたら嬉しいです!
まだ結成してから一年ほどしかたっていないため、今後の活躍が楽しみですよね。
先日発表された新曲「100」のミュージックビデオもぜひチェックしてみてください。
今後の活動も注目です!