2019年にONEUSのメンバーとしてデビューしたソホ!
ONEUSといえばメンバーがサバイバルオーディション番組出身メンバーを中心に構成されたグループです。
実はソホも『MIXNINE』と『PRODUCE 101 season 2』に出演していました。
そのためデビュー前からソホのことを知っていたという方も多いかと思いますが、オーディション番組出演時と現在の活動名が違うなど疑問点が多いメンバーでもあります!
そこでこの記事ではソホの性格や好きなタイプ、彼女の噂はもちろん名前を改名したというのはどういうことなのかについてご紹介していきます!
ONEUSソホのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:イ・ソホ(改名前:イ・ゴンミン)
- 生年月日:1996年6月7日
- 出身地:韓国釜山広域市(育ちは大田広域市)
- 身長:176cm
- 体重:63kg
- 足のサイズ:26〜26.5cm
- 兄弟:姉1人
- 学歴:大田以文高等学校
- ポジション:メインボーカル
「PRODUCE 101 season2」や「MIXNINE」などのサバイバルオーディション番組に出演していたソホ。
「PRODUCE 101 season2」では上位に進むことができず、最初の順位発表で脱落してしまいましたが、実力もありますし分量の少なさから良さを知ってもらえなかったメンバーかと思います。
また番組出演時にはWanna Oneとしてデビューを果たしたライグァンリンがソホの以前の名前である「ゴンミン(건민)」の発音がうまくできず「ゴンミンヒョン(곰인형)」韓国語で「クマのぬいぐるみ」と呼んでいたそうで、今でもニックネームとして残っているとか!
そしてONEUSでは2番目に年上ということもあり積極的な性格をいかして話を盛り上げてくれる存在です。
ソホは歌の実力も高く、広い音域を歌うことができるため、ONEUSの曲には必要不可欠な存在なのです!
ソホの声はファンだけでなくメンバーからも好評なようで、メンバーのゴニは「ソホの声がとても好きで、歌がとてもうまいので歌うたびに驚きました。」と話しているとか。
またラップもこなせてしまうので、現在の所属事務所RBWエンターテインメントのオーディションの際にもラップを披露。
そのためONEUSの日本公演の際にもラッパーラインとのパフォーマンスを披露していて、ラップの実力も高いということがわかります!
ポジションはボーカルですが、運動神経がとてもよくバク宙や空中回転ができるようで、ダンスの才能も高いと思われます。
その証拠に、2016年に行われたJYPの12期採用公開オーディションではファイナルまで残るなど実力の高さが伝わってきますね!
また最初は地方に住んでいたためアイドルへの関心は一切なく、大学進学を考えていたそうですが、高校生の時に偶然行ったライブでJYPオーディションのオファーを受けたため、高校卒業後大学には進学せずソウルに上京してしたソホ。
アイドルになろうと決心したのは韓国の年齢で21歳の頃で、オーディションを受けるためにソウルに上京してきたということはもちろんのこと歌を学ぶことに興味を感じ最初の頃はボーカルスクールに通っていたとか。
2016年のJYPオーディションの際、ファイナルのボーカルテストでは現在Golden Childのメンバーであるペ・スンミンと同じチームだったそうです!
JYPのオーディションを受けた後、2016年3月に現在の所属事務所に入社していて、ソホはRBWエンターテインメントのファヌンに続く2番目の男性練習生だったそう!
そのためファヌンの次にRBWエンターテインメントでの練習生歴が長いメンバーでもあります。
また小さい頃から大のアニメ好きで名探偵コナンなどをはじめとした日本のアニメを本当にたくさん見ているとのことです!
そしてダンスの実力からもわかるように運動することが好きで、サッカー・バスケットボール・バドミントン・ランニングが好きだとか。
スポーツ全般できてしまうと考えて良さそうですね!
また行動派な性格からも想像がつきますが、新しいものを好む傾向にあるようで、フライドポテトにチョコをつけて食べたりと自己流の美味しく食べる方法を工夫しているとか( *´艸`)。
そんなソホは生姜とわさび、ミントが大の苦手らしく、歯磨き粉などのミントも本当に苦手なようです。
この投稿をInstagramで見る
ソホの見分け方は白い肌に笑うと細めになる目です。
そのため可愛い笑顔が特徴とも言えますね!
ONEUSソホの性格は?
ONEUSの上から2番目ということもあり積極的な性格と思われるソホ。
積極的な性格でもありますが少し天然なのか突拍子もない行動をよくするそうです。
天然な人の特徴というと何かを頭の中で考えていると自分の世界に深く入り込んでしまうことや突拍子もない言動により周りを驚かせるなど色々ありますが、その証拠にメンバーからは「とても突拍子もない性格で実際に奥が深い人だと思う」とも言われているとか。
ONEUSの中では年上メンバーですが、小学生かのような行動をよくするそうで、グループのムードメーカー的存在だと言えます。
またいつも笑顔を絶やさず話も面白いソホですが、小さい頃はお笑い芸人になりたかったそうです!
「お笑い芸人は生まれつきそこまで笑いのセンスがあったわけではないので諦めた。」と話すソホですが、人を笑わせたり幸せにすることが好きらしく明るく心優しい性格が伝わってきますね。
真面目な性格でもあるようで、間違ったことは放っておけない一面も。
そしてMBTIという性格を16パターンに表したものがあるのですが、ソホのタイプはINTP型という型でアイドルでは防弾少年団のジン、シュガ、DAY6のジェイ、JBJ95のサンギュン、MAMAMOOのフィインなどがいます。
- 新しいことにチャレンジすることが好き
- 独創的な想像力がある
- 向上心が高い
- 頭の回転が速く理解力が高い
- 他人にあまり関心がない
- 非現実的である
- 平凡を嫌う
- 主流となっていることや流行りに興味がない
食べ物にもこだわりがあるタイプだそうで、量よりも質を大切にしたり珍しいものが好きだったりと、新しいことにチャレンジすることが好きで流行りに興味がないという部分がよく表れていると思います。
フライドポテトにチョコをつけて食べるなど独特な食べ方をよくするそうで、平凡を嫌うという部分も当てはまっていますね!
また向上心という部分でも歌やダンスの実力を見ていると相当努力してきたことが伝わってきますから、当たっているかと思います。
ソホの好きなタイプ&彼女は?
ソホの好きなタイプや彼女の噂などファンの方々やこれからファンになる方々はとても気になるところかと思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今のところソホの好きなタイプや彼女の噂で有力な情報はありませんでした。
事務所からは強く恋愛禁止だと言われているわけではないようなのですが、2019年にデビューしたばかりであり本人たちも誤解や噂などには十分に注意をしているかと思われます。
彼女の噂は今後もしばらく出てこないのではないかと思いますが、好きなタイプに関してはインタビューなどで今後答える可能性も高いですね!
またソホの性格タイプであるINTP型は相手の言動などで感情を理解しにくく、人を喜ばせようと努力はするのですが計画性に欠けていたり一人の時間が必要なタイプですので、ストレートに言葉を伝えてくれて自分よりも計画性のある女性が好きな可能性があるかと思います。
プデュから改名したって本当?
オーディション番組出演時からソホのことを知っていた方は、現在の名前である「イ・ソホ」よりも「イ・ゴンミン」という名前で呼んでいる方が多いかと思います。
それもそのはず、番組出演時は改名前の名前である「イ・ゴンミン」という名前で活動していました。
日本で改名というと手続きも難しくあまりする人はいないイメージですが、韓国では日本よりも簡単に改名ができるため、名前を改名するアイドルは珍しくないのです。
満15歳以下であれば本当に簡単に改名できるそうで、15歳以上であっても裁判所の許可が得られれば改名ができるとか。
ソホの場合はゴンミンという名前をおばあちゃんが名付けてくれたそうなのですが、おばあちゃんがアイドルという道を望んでいなかったからという理由で改名したそうです。
アイドルになるということは、人生の分岐点であり再スタート的な感覚がありますから、デビュー前に名前を変える芸能人は珍しくないようです!
改名は新たなスタートや自分の生き方を考えるいい機会になると思いますし、改名はソホにとっていい決断だったのではないかと思います。
最後に
この投稿をInstagramで見る
ソホはオーディション番組に出演したりと努力家で行動力があるタイプだということがわかりました!
また自分の考えを大切にしていて、突拍子もない行動をよくするので、見ていて面白いメンバーです。
ONEUS自体もデビューから既に1年が経ち、今後もさらに活躍の幅を広げていくであろうグループですが、ソホも明るい性格や歌の実力をいかした今後の活躍に期待ですね!