NU’ESTの長男アロンですが、デビューまでには意外な経歴があります。
この記事では、アロンはハーフなのか?国籍やそれにまつわる兵役について、性格などを通して、アロンが現在のNU’ESTに至るまでを中心にご紹介します。
Contents
NU’EST(ニューイースト)アロンはハーフなの!?
NU’EST(ニューイースト)アロンのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 活動名:ARON(アロン)
- 本名: Aaron Kwak
- 韓国名:곽영민(クアック・ヨンミン)
- 生年月日:1993年5月21日(27歳)
- 出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス
- 身長:173 cm
- 体重:57 kg
- 血液型:A型
- 家族:両親、妹2人
- 出身校:Hancock Park Elementary School、John Burroughs Middle School、Loyola High School卒業
- 担当:サブボーカル、リードラッパー
- ニックネーム:アロン、アロヒョン、アロニョン、マトネ
- 特技:ゴルフ、英会話
アロンは唯一流暢な英語が話せるメンバーだったので、NU’ESTの海外活動にあたり、彼の役割は大きかったです。
また、英語のラップなどもアロンの担当になります。
プロデュース101シーズン2にアロンだけ参加しなかったのは、ケガをしていたためだということです。
NU’EST(ニューイースト)アロンの国籍は?
アロンは、韓国系アメリカ人3世です。
両親は、韓国系アメリカ人です。
妹は2人いて、この写真は上の妹さん(1996年生まれ)の大学卒業の時の家族写真のようです。下の妹さんは、1999年生まれのようです。
ご両親とも韓国人っぽい顔なので、欧米人とのハーフではないようですね。
アロンは2009年に行われた「プレディスUSAオーディション(英:PLEDIS USA Personal Audition)」で優勝し事務所に入所しました。
プレディス入社オーディションでは、Ne-Yoの「So Sick」を歌ったといいます。
アメリカでは高校まで卒業して大学に進む予定でした。
成績は優秀で、名門大学であるNYC(ニューヨーク大学)への進学が決まっていたとのこと。
しかし、プレディスの先輩、ソン・ダムビの曲を聞いて好きになっていたので、地元(ロス)でプレディスのオーディションがあると知って参加し、見事1位になりました。
そして大学進学をやめ韓国に渡り、プレディスの練習生になりました。
当然ですが名門大学への進学をやめたので、両親からかなり反対されましたが、歌手になるという夢を叶えるために説得して理解してもらいました。
歌手になると決めるまでは記者になるのが目標で、進学する予定だった大学ではジャーナリズムを専攻するつもりだったそう。
というわけで、アロンの国籍は「アメリカ」ですね。
NU’EST(ニューイースト)アロンの兵役は?
この投稿をInstagramで見る
アロンは国籍がアメリカのため、兵役の義務はありません。
しかし、ずっと韓国で芸能活動を続けるなら、兵役に付く可能性はあります。
1993年生まれなので、もしも兵役を選択するならば、再来年(2022年)あたりには付くことになります。
NU’ESTの他のメンバーが1995年生まれなので、同時に付くことも考えられますね。
NU’ESTとして再始動したのが、昨年なのでもう少し地固めしてからでしょうか?
NU’EST(ニューイースト)アロンの性格は?
この投稿をInstagramで見る
アメリカ育ちなので、明るくフランクな性格でいたずら好きです。
愛嬌があって、長兄+末っ子を合わせた「マトネ」というニックネームを持っています。
年下のメンバーもアロンには敬語を使わず、ため口のようです。
アロンの母国語が英語で、英語には敬語がないことも影響しているんですかね。
いずれにしても、NU’ESTの弟たちが礼儀知らずということではないですよね。
NU’EST(ニューイースト)アロンまとめ
- NU’EST(ニューイースト)アロンは両親とも韓国系アメリカ人
- NU’EST(ニューイースト)アロンの国籍はアメリカ
- NU’EST(ニューイースト)アロンに兵役の義務はない
- NU’EST(ニューイースト)アロンはアメリカで大学入学をやめ歌手になるため渡韓
- NU’EST(ニューイースト)アロンは明るくフランクな性格
NU’ESTにとって、アメリカで生まれ育ったアロンの存在は大きいと思います。
グループの長兄で頭もいいアロンですが、弟メンバーともフランクに接しているところは正にアメリカ人ですね。
有名大学進学を諦めても、韓国で歌手になってよかったと今は思ってくれているかな?
これからも、アロンとNU’ESTの快進撃を見守っていきます。