Nizi Projectを通じて、「自分もJYPの練習生になってアイドルになりたい!」そう思った人も多かったのではないでしょうか。
また、JYParkさんの人柄の良さもその気持ちに拍車をかけることになったように思います。
今回は、JYP練習生になるにはどうしたらいいのか?また、オーディションやスカウトされる基準についても検証してみました!
Contents
JYP練習生になるにはどうしたらいい?いつオーディションはある?
JYP練習生になるには様々な方法があります。
JYPがスカウトに来るダンススクールに通ったり、K-popアイドルになるための留学のサポートをしてくれる団体の入るなどの方法、そしてJYPが開催するオーディションに応募するという方法があります。
JYPが今年開催する予定のオーディションはJYP練習生公開採用16期オーディションとJYPオンラインオーディションの2つです。
JYP練習生公開採用16期オーディションはJYPが毎年韓国の主要都市で開催するオーディション。
JYPの登竜門と呼ばれるオーディションで、参加するのに特別な資格はいりません。
2017年に行われた13期のオーディションでは、2020年6月にプレデビューを果たして話題になったNiZiUのリーダーであるマコさんが合格してJYPの練習生になっています。
オーディション開催が近くなれば、JYP公式HPやSNSから応募がでるそうなので、希望者は要チェックです。
この投稿をInstagramで見る
オンラインオーディションは「JYPオンラインオーディション公式HP」により申し込むことにより応募することができます。
わざわざ韓国に出向かなくても、写真や動画をアップロードするだけで応募できるので人気のオーディションになっています。
何もわからないまま応募するのは不利になりがちなので、本気であるのならばダンススクールに通うか、オーディション対策をしてくれる養成学校などに通うのが良いかもしれませんね。
JYPにスカウトされて入ったアーティスト
JYPにスカウトされてはいったアーティストは大勢います。
2PMのニックンはアメリカのロサンゼルスの高校に通っていた時にスカウトされたそうです。
韓国語も歌もダンスもできなかったのに何度もスカウトされたと本人が話していました!
よほどニックンのオーラが輝いていたのでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
GOT7のJBはかつてB-Boyダンサーを目指していたようで、アイドルになるつもりはなかったそう。
ですが、B-Boyダンサーの大会でJYPにスカウトされてデビュー。
人生何があるかわからないとはこのことかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
世界的に大人気なアイドルグループTWICEのサナは大阪のなんばウォークで買い物をしていた時に、JYPからスカウトされたそうです。
この投稿をInstagramで見る
同グループのミナは阪急梅田本店でスカウトされたんだとか。
ミナは大学受験に悩んでいた時期で、もともと韓国のアイドルグループが好きだったこともあり、スカウト後にJYPのオーディションを受けて練習生に。
この投稿をInstagramで見る
モモはYoutubeで動画を投稿したのがJYPの目に留まってスカウトを受けています。
Youtubeでスカウトなんて、JYPのスカウトマンは常に輝く原石を探し求めているのが伝わってきます。
2019年にデビューしたIZTYのリュジンはGOT7のファンミーティングでまさかのスカウト。
GOT7のファンだったことがうかがえるエピソードですが、意外にもファンからは好意的に受け止められているみたいです。
この投稿をInstagramで見る
同じくIZTYのユナはお姉さんと一緒に見に行った2015年のKBS「歌謡大祝祭」でスカウトを受けました。
この投稿をInstagramで見る
JYPがスカウトにくるダンススクールは?
JYPのスタッフが日本のダンススクールの開催するオーディションにスカウトに来るのは結構頻繁にあることのようです。
ネットで「JYPのスタッフが来ます」と告知されているオーディションは少ないですがありますし、告知していなくても後からJYPのスタッフが来てたと判明したオーディションもあったとか。
みなさん、非公開オーディションの希望事務所投票ありがとうございます🙌
たくさんの方が投票をしてくださりびっくりしました😭✨
こちらの結果はWINNERSダンススクールに伝えさせていただきます!またYG,SM,JYP,FNC,BigHitの韓国トップクラスの事務所から1社来てくださいます!とても楽しみですね🥰 https://t.co/Wc5bZUhV5v
— KPOP ART SCHOOL (@KPOPARTSCHOOL) November 15, 2018
また、ダンススクールに通っているだけでスカウトされた事例もあります。
口コミの話ですが、日本では福岡県や大阪府などのダンススクールでJYPのスタッフにスカウトされて韓国に渡ったという人もいるようです。
日本の大手事務所のダンススクールでもスカウトがあるようなので、意外とJYPのスタッフは近くにいるのかもしれませんね。
今さらなんだけど、aaa大阪校で特待生だった松田拓翔くん、スカウトされてJYPの練習生になったぽい
2019年12月頃韓国に旅立ったようです…https://t.co/dldNkUlDCF
— きんぴら (@kinpira) April 2, 2020
JYPにスカウトされる基準ってあるの!?
JYPにスカウトされる基準は明確に言われてはいないですが、存在すると言われています。
J.Y.Parkさんのインタビュー内容や、実際にスカウトされたことのある人の実体験などから、次の5つのポイントが重視されているのではないかと思います。
J.Y.Parkさんは厳しい練習にも耐えられる真面目さと、どんな環境にいてもスタイルキープなどの自己管理ができるタフさを兼ね備えた人が好きなようです。
また、自分の弱さをさらけ出せる素直な性格の人を好む傾向にあるという見方もあります。
この投稿をInstagramで見る
J.Y.Parkさん自身が容姿で差別された経験があることもあり、他事務所にくらべてそこまで容姿重視ではありませんが、JYP自体が競争率のとても高い事務所なので、自然と容姿も重視されるようになっているのではないかと思います。
練習生にはなれないけど…JYPジャパンで働ける?
練習生にはなれないけど、JYPに携わる仕事がしたい!と思う人もいますよね。
JYPジャパンの求人は普通に出ているようですが、スタッフとしての採用はやはり狭き門です。
募集職種によって必要なスキルは異なりますが、やはり英語や韓国語が話せることは優遇されるようですね。
専門的なスキルと語学力に自信がある方はぜひチャレンジしてみるといいかもしれません。
まとめ
今大注目を集めている韓国のJYPエンターテイメント。
NiZiUの影響でかなり人気が高まっているようです。
GOT7・TWICE・IZTYなど、数々の人気アーティストを輩出している事務所で、K-popファンにとっては有名な事務所でしたが、今では一般の方にも広く知られるようになりました。
JYPエンターテイメントは練習生の教育がとてもしっかりしていることでも有名で、歌やダンスだけでなくメンタルトレーニングも行っているそうです。
JYPに入りたい方は上記のようなことを気に留めながら夢に向かって邁進するといいかもしれませんね。