あのファイナルのデビューメンバー発表の時一番びっくりしたのは高塚大夢くんの2位急浮上だったのではないかと思います。
この記事では、伸びのあるハイトーンボイスの高塚大夢くんの人気の理由やアカペラサークル時代や出身高校大学について調べていきたいと思います。
Contents
高塚大夢(INI)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:高塚大夢(たかつかひろむ)
- 生年月日:1999年4月4日
- 血液型:O型
- 身長:167㎝
- 体重:49㎏
- 出身地:東京都
- 趣味:生き物の飼育
- 特技:ボーカル:Rock、楽器:ギター、ボイスパーカッション、工作
高塚大夢(INI)の出身高校
高塚大夢くんの出身中学は不明です。
高校は、中央大学付属杉並高校とわかっています。
偏差値71の高校で、そのまま中央大学に進学する学生が多いようです。
中央大学付属杉並高校は、高大一貫校なので、そのまま大学には行けるのですが、中学は併設がないので、地元の公立中学だったか他の私立だったかはわかりません。
大夢くんは、中央大学付属杉並高校では音楽部に所属していました。
下の動画では、高校の文化祭のテーマソングを音楽部が担当し、メインボーカルを務める高塚大夢くんが見れます。(最初にステージの幕の前で歌い始めるふたりのうちの男子の方が高塚大夢くんですね)
2017年なので、高校3年生の時のようです。
<2017緑苑祭テーマソング 53期音部 “彩”>
とても楽しそうに歌っていますね!
高校の時から充実した音楽生活を送っていたのがわかります!
高塚大夢(INI)の出身大学
高塚大夢くんは、そのまま中央大学に進みました。
何学部だろう?と調べたところ法学部のようです。
中央大学法学部は、東京都八王子市の多摩キャンパスにあります。
そしてこの多摩キャンパスに中央大学アカペラサークル『Do it your voice』の拠点もあります。
高塚大夢くんは、大学ではアカペラサークルに所属し、5つのアカペラグループで活動していました。
高塚大夢(INI)の所属していたアカペラグループ
高塚大夢くんの所属していたアカペラグループは。。
- Number(中央大学の3、4年生で結成・男女混合)
- 隣(インカレ関東・男子6名)
- 焔(ほむら)(インカレ関東・男子6名)
- Bingle(男子4・女子2)
- チェリーバルブ(中央大学の同学年男子4人・女子2人)
とても精力的にアカペラグループで活動をしていたのですね!
そして、高塚大夢くんは複数のグループから必要とされる存在だったのがわかります。
大学の枠を越えた歌を愛する仲間がいたこともわかります。
Number.
中央大学のアカペラサークルから派生したグループです。高塚大夢くんの同学年と1学年上のメンバーで構成されています。
【アカスピエントリー動画】
A cappella Spirits応募しました!FAKE ME FAKE ME OUT / Da-iCE
✔️Full versionhttps://t.co/CYfJxBkWbv@acaspi_official #アカスピ pic.twitter.com/8phQdQUTkS
— Number. (@Number_aca) October 21, 2020
FULLバージョンを聞きたい方はこちらをどうぞ!
FAKE ME FAKE ME OUT / Da-iCEの曲です。
A cappella Spiritsという大会があるようですが、第9回 A cappella SpiritsにてこのNumber.のLeadとして高塚大夢くんはVocalの個人賞に選ばれています。(高塚大夢くんの他voice percussionの西内悠太さんも選ばれています)
隣
関東のインカレの男性6人組のグループで、駒澤大学・上智大学・明星大学・明治大学、中央大学のメンバーで構成。
【優勝🎉】
アカスピEX 3年生全国大会
優勝しました!!
応援ありがとうございました!全国決勝も引き続き応援よろしくよろしくお願いします!
ーいつもあなたの隣に
私たちの音楽をー https://t.co/L7HUW5AOqG— 隣 (@tonari_no_yoko) March 9, 2021
隣は第9回 A cappella Spirits 3年生全国大会に優勝したようです。
焔
関東のインカレの男性6人組で、横浜国立大、東大、慶応義塾、駒沢、早稲田、中央大のメンバーで構成。
3年同期インカレヤロバン
「 焔 ( ほむら )」といいます🔥
普段は洋楽をメインに演奏していますが、今回は話題の曲をリモートアカペラにてカバーさせて頂きました。
ぜひご覧下さい!
夜に駆ける/YOASOBI
これからどんどん活動していくので応援よろしくお願い致します!#ほむらsing#夜に駆ける pic.twitter.com/1F2lsRZqFk
— 焔 (@homura_sing) August 19, 2020
大学のアカペラ界では、高塚大夢くんは有名人だったようです。
高塚大夢(INI)はなぜ人気があるのか?
高塚大夢くんは、ファイナル手前の7回目の投票結果が17位で、11位以内ではなかったのに、ファイナルで2位と急浮上しみんなを驚かせてくれました!
高塚大夢くんの最大の魅力は、やはり高音のボーカルでしょう。
元々その高音の通るボーカルで8位9位は取っていました。
しかし、態度や発言で誤解を生み、一部SNSで炎上し順位を落としていたのです。
詳しい内容は触れませんが、高塚大夢くんの率直な人柄が生んだ事態でしたが、運営側が適切な謝罪文を出してくれたので少し事態は好転したのだと思います。
そして、多くの国プに高塚大夢くんの歌声がINI(当時はデビューグループ)には必要だと認めさせたパフォーマンスがあります。
それは、このAGEHAのパフォーマンスです。
<#3 ハイライト|GENERATIONS from EXILE TRIBE♫AGEHA – 2組[グループバトル]>
高塚大夢くんの伸びのある高音に惹きつけらちゃいますよね!!
また、最終投票の前に、高塚大夢くん推しの国プがSNSを使って盛大に布教活動を展開したと聞いています。
全く今までPRODUCE101 IN JAPANを見ていなかった人も、SNSから高塚大夢くんの歌声を聞き、気に入って新しい国プになってくれたこともあるかと思います。
また、高塚大夢くんは、所属していた大学のアカペラサークルやアカペラグループのメンバーにもかなり応援されていました。
下は、隣と焔のメンバー合同での応援動画です。
日プ2のテーマ曲『Let Me Fly』をアカペラでパフォーマンスしてくれていますね!
隣のアカウントでも。
ついにファイナル、、、
高塚にぜひ投票よろしくお願いします! https://t.co/uNNoCuMWkK— 隣 (@tonari_no_yoko) June 13, 2021
Number.のアカウントでも。
いよいよ今日14:00-最後の投票の時間ですね!
最後の最後、皆さんの力を貸して下さい!!😭
メンバー一同、努力家でひたむきに夢を追いかける高塚大夢を応援しています。#あなたの投票で髙塚大夢をデビューへ#髙塚大夢https://t.co/Licu2z2Nof
— Number. (@Number_aca) June 13, 2021
このようないくつかの理由が重なって、高塚大夢・最終順位2位が実現したのだと思います。
高塚大夢(INI)まとめ
- 高塚大夢(INI)の出身高校は中央大学付属杉並高校
- 高塚大夢(INI)の通う大学は中央大学法学部(2021年に4年生)
- 高塚大夢(INI)は5つのアカペラグループに所属し、大学アカペラ界では有名人だった
- 高塚大夢(INI)の人気の理由は、その高音の魅力的な歌声
高塚大夢くんのアカペラグループ時代のパフォーマンスもすばらしくて、何回も見たくなってしまいます。
このアカペラで培ったVocal力は、INIのパフォーマンスでも生きてくることでしょう!!
デビュー曲がますます楽しみになってきますね!