2016年に鮮烈なデビューを果たしたK-POPガールズグループ、BlackPink(ブラックピンク)。
メンバーそれぞれ個性が光り、世界中の女の子の憧れとなっているガールクラッシュな4人組です。
この投稿をInstagramで見る
メンバーの中にタイ出身のメンバーがいるという点も韓国アイドルの中では珍しい特徴です。
今回はタイからやってきたメンバー、リサの愛用品について調べました。
Contents
BlackPinkリサのプロフィール
基本情報
この投稿をInstagramで見る
本名: ラリサ・マノバン(Lalisa Manoban)
生年月日:1997年3月27日
血液型:O型
身長:166.5cm
ポジション:メインダンサー、リードラッパー、サブボーカル
愛称: ヨリサ、チョリサ、コキリサ、ラリサ
趣味: 食べること、音楽鑑賞
どんな性格?
韓国でトップクラスの芸能事務所であるYGエンターテイメントのオーディションを合格するほどのダンスの実力を持つリサ。
幼いころからダンスの練習を熱心に行い、オーディション合格後は韓国という異国でデビューまで歯を食いしばってきた、まさに努力家です。
この投稿をInstagramで見る
明るく茶目っ気があり、皆から愛される性格をしています。
クールなイメージが強いBlackPinkですが、バラエティでは愛嬌が多く末っ子気質のリサを見ることができます。
ステージの上でのカッコいい姿と実際の可愛い姿の二面性は、まさにグループ名BlackPinkに込められたクールさとキュートさを表していますね。
BlackPinkリサのアイシャドウは?
女子の憧れであるBlackPinkのメイクは常に注目度が高いですが、リサのメイクは特に人気で真似するファンが多いのだとか。
ハッキリした顔立ちとエキゾチックな雰囲気に憧れる女子が多いのは納得です。
どんなメイクが多い?
目鼻立ちがしっかりとしているリサは、元のパーツを活かすメイクが多め。
特にアイメイクを重点的に行っているようです。
この投稿をInstagramで見る
黒いアイライナーで太目にしっかりと引いたアイラインで、元々大きな目がさらに強調されて人形のような目元になっています。
キャットラインを携えた目元は意志の強さを感じ取れますね。
アイシャドウは何を使っている?
リサの使用するアイシャドウはブラウンやくすみ色が多いです。
こちらの動画では、リサ自身がメイクを紹介しています。
本人紹介のアイメイク手順はこちら!
- バーガンディのアイシャドウを薄くアイホール全体につけ、下まぶたの目尻側半分のみ、薄くつける
- 黒くしっかりとアイラインを引き、目尻は太めに跳ね上げる
- ラインを馴染ませるため、薄いブラウンとラメの入った濃いブラウンをブラシでミックスさせてラインの際に乗せる
- 下まぶたの目頭側半分にゴールドラメの入ったシャドウを乗せる
- 下まぶたの目頭側半分に茶色のアイラインを薄く引く
ぜひお手持ちのシャドウで試してみてください。
こちらの動画では、BlackPinkのメイクを担当しているイ・ミョンソンさんがリサのメイクについて教えてくれています。
https://www.youtube.com/watch?v=niQGxb81Wpk
リサは目鼻立ちがしっかりしているので、ステージではラメの少ないシックな色味を使用することでマットな質感と陰影を強調しているのだとか。
この動画で使用されたアイシャドウはこちら。
- NARS Shingle Eye Shadow #2060 GALAPAGOS
- BOBBI BROWN Eye Shadow #04 TAUPE
また、リサは所属事務所がプロデュースするコスメmoonshotの広告もしています。
この投稿をInstagramで見る
クールなパッケージで色味も使いやすいので一度試してみては?
その他愛用品コスメ
アイシャドウ以外のリサ愛用コスメの一部はこちら!
- CHANEL Le Branc コンパクト ラディアンス
- CHRISTION DIOR カプチュールトータル ドリームスキンクッション
- TOO FACED Hangover Replenishing Face Primer & Booster
- LAURA MERCIER ルースセッティングパウダー トランスルーセント
- GIORGIO ARMANI リップマエストロ #504 Ecstasy
- MOONSHOT クリームペイント ステインフィット #03
などなど、これまで多くのコスメが番組などで紹介されています。
BlackPinkリサのカラコンは?
リサは色素の薄く見えるカラコンの使用頻度が高いです。
この投稿をInstagramで見る
ブルーやグレー系を使うとリサっぽくなれるかと思います。
CRUUM
💛CRUUM新色が発売💛
BLACKPINKがイメージモデルのCRUUMから、
透明感たっぷりな3色を発売しました👏🏻🌈詳しくはこちらから!https://t.co/XUOsrn1KdA#BLACKPINK #cruum #カラコン pic.twitter.com/pkvh9W1gFA
— CRUUM (@Cruum_1day) March 12, 2020
BlackPinkがイメージモデルを務めており、リサは“Leaf”を使用しています。
POPLENS
こちらのAS IF IT’S YOUR LASTのMVでリサが使用していたカラコンは“オーシャンゴールド”。
”春に染めるゴールド色のタッチ💕”#POPLENS #新商品 またまた出ました💯💄#ライムゴールド #オーシャンゴールド #ラベンダーゴールド
1コ買うとただでもう1コもらえるので、他社よりゼッタイお得!😍
確認や購入はコチラ👉https://t.co/2YheEPKrMX pic.twitter.com/s9xrHCJM9A— POPLENS (@Pop_lens) March 24, 2017
他にも“シンフォニー3コン”のグレーやグリーンを使用したことがあります。
色素の薄い瞳になれるカラコンを使えば、リサのように外国の雰囲気を出せますので、挑戦してみてください。
まとめ
BlackPinkのリサのアイシャドウやカラコンについてまとめてみました。
ご紹介したメイクやカラコンを試して憧れのリサに近づきましょう!